市民の夕べ(巨大手形アート)
昨日は、赤穂市の恒例の夏祭り「市民の夕べ」に参加してきました。
特設ステージでの盆踊りや屋台、約2500発の花火で大変賑わいました。
私は、所属する赤穂青年会議所の一員として(忠臣蔵ウイークにも毎年、協力団体として参加いただいております)、約2か月かけて制作した巨大パネルアートの展示に参加してきました。

この巨大パネルアートは、約2万人の手形を押して表現した赤穂の名所・名産を横約41メートル・縦約3.6メートルに組み上げ「赤穂の魅力を発信しよう」という思いで行われました。

(NHKの取材を受ける林委員長。8/5、18時半から19時のNHK総合で放送予定です)
沢山の方が手形を押して、沢山の方がこの事業に参加出来て赤穂の魅力を発信出来たすばらしい事業だったと思います。

参加していただいた方、暑い中お疲れさまでした。
忠臣蔵ウイークも、巨大手形アートのように沢山方が参加出来、沢山の方が楽しめるウイークにしていきたいと思います。
田辺尚也