- 忠臣蔵ウィーク2017
- >
- あこう忠臣蔵めぐり
- >
- 第8回「大石内蔵助の消火栓フタ」
第8回「大石内蔵助の消火栓フタ」

赤穂市の忠臣蔵スポットを紹介する「あこう忠臣蔵めぐり」
第8回は「大石内蔵助の消火栓フタ」です。
今回は「忠臣蔵」にちなんだ物を紹介してみます。
忠臣蔵のふるさと赤穂では、町なかで「忠臣蔵」登場人物の
イラストや、名前を付けた物を見かけます。
この消火栓のフタには、雪の中、討入りの陣太鼓を叩く
大石内蔵助が、可愛らしいイラストで描かれていました。
説明によると。
「観光のまち赤穂市らしさを強調したデザインで、観光名所
及び公共施設等の周辺に設置します」ということです。
写真は、赤穂城下の加里屋川沿いで撮ったものです。