小学生少年サッカー大会「義士カップ」開催!!
強豪チームが赤穂に集結!SAMURAI魂でカップを勝ち取るのはどこだ。
尾崎サッカー少年団が開催している「義士カップ」も今年で9年目。
18チームが決勝トーナメント制で優勝目指して戦います。
本年も、忠臣蔵ウイーク実行委員会とのコラボレーション!
サッカーを愛する仲間とともに、楽しみながら赤穂のまちを盛り上げよう!
【趣旨】
兵庫県近辺の地で活動する少年サッカーチームが、地域を越えてお互いの技術向上を図り、親子・指導者の親睦を深める。
【日時】 平成25年12月8日(日) 9:00~17:00
【会場】 赤穂市 高野サッカー場
【参加資格】 出場選手は、スポーツ保険に加入している事。
【競技規定】
1.基本は、日本サッカー協会競技規則に準ずる。
2.8人制で、選手交代人数はフリー・再入場も可とする。
3.審判は、別紙の通り各チームへ割り当てをさせて頂いております。
主審は審判服を着用してください。副審は子供でも可とします。
【競技方法】
1.予選リーグ(3チーム6ブロック・・・各チーム2試合)
試合時間 : 15-5-15(ロスタイム無し)
勝ち点(勝ち3 引き分け1 負け0)により順位を決定する。
勝ち点が同じ場合は、得失点差 → 総得点 → 対戦結果 → 抽選の順で決定する。
2.順位決定戦
試合時間 : 15-5-15(ロスタイム無し)
同点の場合は、PK戦(3人制)を行う
【表彰】
チーム対象 : 1位グループの優勝・準優勝・3位を表彰します
個人対象 : 1位 最優秀選手賞 2位 敢闘賞 3位 努力賞
各チーム 優秀選手賞
参加賞 各種
【参加費】 各チーム4,000円 (当日、本部にて受け付けます)
【その他】
1. 開会式について
行いませんので別紙日程表をご確認頂き、時間に合わせてお越しください。閉会式出席に関しましては、遠方よりお越しのチームも御座いますので、随時お帰り頂いても構いません。上位3チームは、表彰式を行いますのでご出席をお願いします
2.試合中及び、グラウンド近辺での負傷・事故等につきましては、各チームでのご対応をお願いします
3.小雨決行とします
大雨に関する警報等が発表され、大会開催が危ぶまれる場合は、午前6時30分頃に、各チーム代表者様(当日責任者)へ、ご連絡致します。
4.試合時刻5分前には、各チームごとに集合しスムーズな試合進行が出来る様にご協力ください
5. 今大会は、グループリーグの1位のチームに昼休みの抽選会があります。チームの代表選手を1名、本部まで誘導をお願いします。
6.サッカー場近くでの喫煙については、ご遠慮ください。喫煙の際は、携帯灰皿を使用しポイ捨てをなさらぬようお願いします。
下記シートをご記入の上、主催する尾崎サッカー少年団にお送りください。
※平成25年10月31日必着

【送付先】
郵送の場合
〒678-0226 兵庫県赤穂市さつき町34-1
メールの場合
tyht.ohgi@indigo.plala.or.jp